今日は第11回HP作成勉強会でした。

今日、第11回HP作成勉強会を開催しました。 今回は操作研修の日としました。 みなさん、タグやソフトの操作に関しての疑問を1つずつ解決していきました。 5月25日のXTML+CSS講座に参加するメンバーは、確実にレベルア 続きを読む 今日は第11回HP作成勉強会でした。

デジカメ撮影講座を開催しました。

以前の「デジタル一眼レフ撮影講座」に続き、今回は各自所有のコンパクトデジタルカメラでの撮影テクニックを学ぶ講座でした。講師も前回に引き続き、日南カメラ日南店長 内山雅央氏にお願いしました。 「実践あるのみ」ということで、 続きを読む デジカメ撮影講座を開催しました。

今日は第10回HP作成勉強会でした。

今日、第10回HP作成勉強会を開催しました。 本来であれば、今後の勉強会のことを話し合いたいと思っていましたが、少人数での開催となりましたので、HP作成を先に進めるコトにしました。 前から、いつも元気な餃子あんなんの財津 続きを読む 今日は第10回HP作成勉強会でした。

今日は第9回HP作成勉強会でした。

今日、第9回HP作成勉強会を開催しました。 年度末という事もあったのか、本日は少人数での勉強会となりました。   内容としては(基本的に前回の続きなのですが)、タグの重要度についてとスタイルシートについても少し 続きを読む 今日は第9回HP作成勉強会でした。

新しいプランを構想中!

HP作成勉強会は、メンバーの皆さんがブログを頻繁に更新したり、自主勉強会が立ち上がるなど、盛り上がりを見せています。 ここで更なるステップアップのために次のプランを構想中です! 詳細については、決定次第発表させていただき 続きを読む 新しいプランを構想中!

ホームページビルダーを使う上での注意点

HP作成にホームページビルダーを使うなら、「ホームページビルダーを使う前に設定したい項目(バージョン12の場合)」で紹介した設定項目に加え、絶対にしてはいけない事があります。 その1・・・ 「どこでも配置モード」は絶対使 続きを読む ホームページビルダーを使う上での注意点

つくぼ商工会 原地さんに学ぶ ブログについて

年商○億円の取引実績を誇る、岡山県の6商工会主催のBtoB・BtoCポータルサイト「吉備きびスクエア」。 そこを運営されている、つくぼ商工会の原地さんに、昨年の神戸会議の際にお会いしました。その際にも、色々なお話をお聞き 続きを読む つくぼ商工会 原地さんに学ぶ ブログについて

昨日は第8回HP作成勉強会でした。

昨日、第8回HP作成勉強会を開催しました! 年明けの前回の勉強会から、ホームページの作成に入っているため、今回は基本的にその続きでした。 内容はテンプレートを使ってのHP作成なので、前回参加されていない方のためにも、作成 続きを読む 昨日は第8回HP作成勉強会でした。

明後日はネットショップ構築基礎セミナー&HP作成勉強会です。

あさっての2月6日(水)は、午後から開催の「トントンのバカ売れネットショップ構築基礎セミナー」を受講する事になりました。HP作成勉強会メンバーを代表して行ってきます。 ただ、セミナー終了後、日南にとんぼ返りして第8回HP 続きを読む 明後日はネットショップ構築基礎セミナー&HP作成勉強会です。