第2回油津キャナルマルシェ
「海幸山幸マルシェ日南」と「油津堀川まつり」を統合し、
「油津キャナルマルシェ」として昨年よりスタートしました!!!
第2回油津キャナルマルシェチラシ
開催予定
平成29年5月13日(土)~14日(日)10時~16時
※雨天でも、プログラムを一部変更して開催致します。
会場
堀川夢ひろば ⇒周辺地図はこちら
~堀川運河~
江戸時代初期に、2年4ヶ月もの歳月を要し、艱難辛苦を乗り越えて、1686年に完成した堀川運河。
運河の完成により、木材搬送の大改革が実現し、飫肥林業は飛躍的に発展しました。
商社や商船会社の進出、経済の活性化、日南の発展の基礎はこの運河により作られたといっても過言ではありません。
コンセプト
堀川運河でつながる6つの架け橋
1.まち/油津を中心として地域をつなぎます
2.人/世代を越えてつながります
3.歴史/堀川運河の歴史を後世に残します
4.食/県内の農水産物をPRします
5.音楽/心地よい空間を目指します
6.文化/日本古来の文化に触れます
堀川運河周辺を会場として、長く親しまれるイベントにしていきます!
主なイベント内容
- ■こだわりのグルメブース
- ■油津の歴史を学ぶコーナー(親子用ぬり絵。両日)
- ■コマ地図ウォークラリー(13日(土)のみ)
日南市内の小学生親子限定企画。※受付は終了しています。 - ■ステージイベント(地元吹奏楽、ゲスト)
- ◎13日(土)
- ・TRINITY
-
- ボサノバ・ジャズを中心に、親しみのある演奏をお送りします。
- ・地元吹奏楽部による演奏
- 日南学園高等学校合唱部
- ◎14日(日)
- ・パステルクロック
-
- 宮崎を拠点に活動中の男性 4 人のアカペラ&エンターテイメントグループ。
- ・地元吹奏楽部による演奏
- 油津中学校、吾田中学校、飫肥中学校、北郷中学校
- ■飫肥杉木工体験(サイコロ300円、ブラックボード2,000円。数量限定、14日(日)のみ。)
-
- ■参加型ワークショップ(蜜蝋キャンドル、木のスプーン作りなど。両日。)
- ■子供向けブース(飫肥杉遊具、ふわふわ。両日)
- ■短歌・俳句作品募集および表彰式(14日) ⇒募集要項はこちら 応募用紙
- ⇒短歌の部入賞作品 ⇒俳句の部入賞作品
- ■漁具ストラップ作り体験(小学生限定50名。14日)
- ■ほりかわ映画祭(油津商店街内Yotten。両日)
- 昨年行われた「福岡インディペンデント映画祭」から厳選された10作品を上映します。
2日間共通券 500円(ワンドリンク付き)。高校生以下無料。 - チケットのお問い合わせ先: 油津Yotten(電話:080-9054-4339)
- ◎親子で楽しめる映画特集
- ・野生のなまはげ ⇒予告編
- ◎ちょっと不思議な映画特集
- ・NEKKOWORK
- ・Crane Truck
- ・さよならファンタジー ⇒予告編
- ・渡り鳥、ふたたび甦る ⇒予告編
- ・はるのかぜ ⇒予告編
- ・恋する河童
- ◎恋する映画特集
- ・ワタシ カレシ ツクル ⇒予告編
- ・やわらなか秘密 ⇒予告編
- ・世界の終わりの、そのあとで ⇒予告編
- 昨年行われた「福岡インディペンデント映画祭」から厳選された10作品を上映します。
主催
油津キャナルマルシェ実行委員会
事務局 日南商工会議所 宮崎県日南市園田2-1-1
電話0987-23-2211 FAX0987-23-2238
イベント開催にご協力をお願い致します!
同時開催イベント
■子育て応援フェスティバル
○日時:平成29年5月14日(日)9時~14時
○場所:日南市子育て支援センター「ことこと」、創客創人センター、 日南山形屋、アーケード
○目的:
・子育て中の親子が一緒にゆっくりと楽しめる場と時間を提供する。
・日南市内の子育て支援情報を提供する。
・地域の協力を得ながら、子育てを応援する環境づくりをする。
○主催:日南市子育て応援フェスティバル実行委員会
○内容: ↓クリックで拡大できます。
■油津軒下イロドリ市
○日時:平成29年5月13日(土)10時~16時
○場所:油津商店街
このイベントのロゴデザインは、クラウドワークスを活用して募集し、
夢見橋・乙姫橋・弁甲筏の曳き船をうまく配置して頂いたデザインに決定しました。
詳細はこちらをご覧下さい。
https://crowdworks.jp/public/jobs/570678