第20回油津堀川まつり
宮崎県日南市油津の堀川運河周辺のまつりです!
2015/11/5更新
江戸時代初期に、2年4ヶ月もの歳月を要し、艱難辛苦を乗り越えて、1686年に完成した堀川運河。
運河の完成により、木材搬送の大改革が実現し、飫肥林業は飛躍的に発展しました。
商社や商船会社の進出、経済の活性化、日南の発展の基礎はこの運河により作られたといっても過言ではありません。
イベント名 : 第20回油津堀川まつり
日時 : 平成27年11月8日(日)
場所 : 堀川夢ひろば ⇒周辺地図はこちら
行事 :
(※予定のものも含め掲載しており、随時変更・更新していますので、内容が若干変更となる場合もあります。)
平成27年11月8日(日)
◎油津堀川まつり
☆JOY FM キャラバン隊 in 油津堀川まつり
<司会>
DJ POCKY (Weekend Jam)
村上史、久保雪(Yummy×Yummy)
DJ POCKYさん
村上史さん
久保雪さん
10時~16時
ほりかわ音楽祭吹奏楽
(浄念寺学園マーチング隊、立正幼稚園、吾田小学校・東郷小学校マーチングバンド、油津中学校吹奏楽部、吾田中学校吹奏楽部、日南学園中学校・高等学校吹奏楽部)
テント村((株)川俣泰一商店、京屋酒造(有)、杉田製菓、英国屋、(株)しみず珈琲、南いちご農園、日南まちづくり(株)、(有)徳尾設備、安兵衛うどん、食・酒・処 みたらい。※順不同)
創業ラボ(Le train)
日南パエリアのふるまい(11時~、なくなり次第終了)
スケッチ大会(10時~15時、参加無料)
☆どなたでも参加できます!
☆画用紙、クレヨン、画板は事務局が準備します! 芸術の秋を楽しんでください♪
※下記の期間で、作品展示を油津赤レンガ館で行います。
11/10(火)13:00~11/20(金)12:00
飫肥杉コレクション2015(児童向け遊び、飫肥杉ランプシェード・フォトフレーム・カホン作成体験)
飫肥杉ランプシェード 限定30セット 1,000円
飫肥杉製カホン 限定5セット 3,000円
商店街応援ブース
(11/21 オープン予定のABURATSU GARDENから、Lovely Smile、ふわりパン、プリン工房イーナ、キッチンガーデン 夢見が丘)
ヒストリップ(今昔の写真を通した多世代交流。※ページ中段以降参照)
チョロ船乗船体験(10時~14時 まつり会場横)
キッズコーナー
短歌・俳句吟行
弁甲いかだ流し(11時予定)
☆ステージスケジュール☆
10時~ ほりかわ音楽祭 地元小中学校吹奏楽部による演奏
13時~ 中田朋江さんステージ
13時半~ アムールさんステージ
14時~ みやざき犬ステージ
14時半~ カラフルドールステージ、ファッションショー、 ボニートボニートステージ
15時半~ 飫肥杉○×クイズ大会(賞品:飫肥杉製カホン、ランプシェード、フォトスタンドを各1名様。参加無料。)
16時 閉会式
ほりかわ音楽祭ゲスト
★中田朋江
宮崎市内を中心に活動するギター弾き語りシンガー。
日常にあふれるひなたとかげの感情を繊細で力強い声にのせてうたう。
弾き語りユニットやバンド活動を経て、2015年にソロ活動を開始。
★amour(アムール)
高千穂生まれ高千穂育ちの「愛奈」、日南生まれ日南育ちの「瞳」からなるアコースティックボーカルユニット。
等身大の真っ直ぐな歌詞、重なり合う2人の絶妙なコーラス、
ユーモアあふれる独特のMCでライブ海上は常に笑顔と笑いが絶えない。
地元小学生アイドルグループ「ボニート・ボニート」
『日南市を活きのいい街に!私達が笑顔と元気で魅力発信します!』
ご当地アイドルグループ「カラフルドール」
キッズファッションショー
ゆるキャラステージ みやざき犬&にちなんぢゃ様
☆ハンドメイド体験コーナー
◎ボトルアクア体験
講師:加藤 伝さん
■時間:10時開始
■所要時間:1時間程度
■体験料:1,000円+ボトル料100円~1,000円
■人数:20名先着順(事前予約、定員に空きがあれば当日参加もOK)
■申込先:加藤さん(携帯:080-1741-7406)
◎多肉植物の寄せ植え体験
講師:神村 歩さん(はなとざっかのおみせ ひなたぼっこ)
■時間:①10時~ ②11時~ ③12時~ ④13時~ ⑤14時~ ⑥15時~
■体験料:1,000円
■追加オプション:苗の追加1個・・・100円、マクラメハンギングづくり・・・200円
■定員:各回5~6名(事前予約制/定員に空きがあれば当日参加もOK)
■申込・問合せ先:はなとざっかのおみせ ひなたぼっこ TEL:0987‐55‐0039
■時間 10時~14時
■場所 堀川まつり会場横船着き場
※雨天の場合は中止します。
☆Pドーナツの試食、アンケートの開催(14時~/夢見橋近く)
日南市には毎年多くの観光客が訪れていますが、観光客向けの地元特産のカジュアルなお菓子があまりない状態です。
そこで日南市雇用創出プロジェクト会議では市内にある日南振徳高校の学生たちと共同でレシピ開発を行い、日南らしいお菓子の開発を行い、「油津堀川まつり」で試食アンケートを行うことになりました。
『Pドーナツ』
日南産のある食材が入っています。中身は食べてみてのお楽しみ!
※ドーナツ2種類を配布する予定。 ※食数に限りがあるため、なくなり次第の終了となります。
問合せ先:日南市雇用創出プロジェクト会議
☆大道芸によるパフォーマンスショー
◎フルハウスサーカス団
宮崎を中心に活動するパフォーマンス集団。
当日はステージでジャグリングを披露してもらいます!
宮崎を中心に活動するバルーニストです。
当日は会場でバルーングリーティングを行います!
☆林業遺産ブース
この度、飫肥林業を代表する弁甲材生産の歴史が日本森林学会の林業遺産に認定されたのを受け、林業遺産ブースを設ける事になりました。
弁甲材を切り出していたころの貴重な道具の展示などを行います。
☆Histrip(ヒストリップ)
日南の幸開きのプログラム内で、写真を通して時代と町を旅するフォトラリーを開催します。
昔の日南の様子を見て、今との変化を楽しんでください♪
当日の受付は可能ですが、事前の予約も受け付けてます。
問合せ先:日南市雇用創出プロジェクト会議(TEL:0987-67-5180)
☆弁甲いかだ流し
時間 11時(予定)
※潮流の関係により、時間が前後する場合があります。
■目的:
- 油津堀川を先人たちが如何なる思いで、如何なる方法で造ったかをあらためて学ぶと共に、堀川運河の大改修に伴い、その保存、整備、利活用について、市民の更なる理解と協力と関心を高めるものとする
- 港町のまちづくり、川、海の汚染、環境保全を考えると共に、親水感覚を高める。
■駐車場: 日南市テクノセンター、サピア、南郷信用金庫油津支店、日南郵便局、油津小学校、創価会館、大日建設
■主催: 油津堀川まつり実行委員会
■周辺地図
日南市民はこの堀川運河をこよなく愛し、運河の保存と再生を心より願っています。
油津堀川まつりは、堀川への感謝と堀川と共生するまちづくりを考えるイベントです。
昨年の油津堀川まつりの模様はこちらをどうぞ。
この時期は、広島東洋カープ日南キャンプや、伊勢えびまつりも開催中です!
宮崎県南地区の観光情報なら、