スタイルシートのことが良く分かるサイト「CSSレイアウト実践講座」 2008年1月12日 に nichinan-cci が投稿 — 4件のコメント ↓ 「CSSレイアウト実践講座」というサイトで、スタイルシートのことが詳しく、わかりやすく書かれています。 ここで自分ももっと勉強します。
井上です。 CSSは覚えていくと楽しいですよ! さて、といってもCSSの編集って結構面倒ですよね。 CSSファイルを編集して、んで、ブラウザで読み直して・・ ということで EditCSSというものを紹介しておきます。(要FireFox) http://www.stylesheet-stylebook.com/archives/000016.php ブラウザ上でCSSを修正してリアルタイムにその結果が反映されますので便利です。 *既知でしたら申し訳ないです。
井上です。
CSSは覚えていくと楽しいですよ!
さて、といってもCSSの編集って結構面倒ですよね。
CSSファイルを編集して、んで、ブラウザで読み直して・・
ということで
EditCSSというものを紹介しておきます。(要FireFox)
http://www.stylesheet-stylebook.com/archives/000016.php
ブラウザ上でCSSを修正してリアルタイムにその結果が反映されますので便利です。
*既知でしたら申し訳ないです。
>井上さん
CSS情報ありがとうございます。
自分はFirefox+Web Developerを試しています。
これは、CSSもHTMLもリアルタイムに編集できます。
今度色々教えて下さいね。
Web Developerですか。
なかなか濃いーものを使ってますね。
FireBugも薦めておきます。
>井上さん
FireBug良いですね!
選んでいる部分に色が付くようになって入るので、こっちの方が編集しやすいです!情報ありがとうございます。